top of page


宗源寺紹介


行 事




毎週日曜日は、日曜参禅会
毎月1度は、座禅とヨガの集いを開催(7:30~9:30)
1月:初詣、高祖降誕会
2月:節分会
5月:水子地蔵尊大祭
7月:お盆施食会
8月:初盆合同供養、鳥獣供養祭(9・10日)
9月:ボケ封じ観音大祭
12月:釈尊成道会
那須三十三か所観音霊場会:http://www.nasu33.com
ペット供養
ペット供養としては、下記の供養を行っております。
-
初七日忌や四十九日忌法、一周忌や三回忌などの 忌日供養
-
ご家族一組だけの個別供養
-
他のご家族と同時に行う一般供養
-
永代供養
ペット以外の供養
先祖供養、水子供養も執り行っております。
ぼけ封じ祈願
毎年9月23日(敬老の日)に大祭を開催し 祈願しております。


那須塩原市天然記念物(H6.12.1指定)


宗源寺のエドヒガン
このエドヒガンは東町の宗源寺境内にあり、西那須野地区においては最大級の巨木である。このサクラが自生していたものであれば、価値はより高いものとなる。花は、一般のソメイヨシノより早く咲く。

bottom of page